50代 年齢が出るパーツのケア

40代の後半位からかな。

なんとなく手が痩せてきて
印象が変わったなーと思うようになりました。
(体は痩せてないし、なんなら増量してますw)

手の甲がスジっぽくて
シミもぽつぽつ。

手は目立つ部分だから
ちゃんとケアしなきゃですね。

↓私がやっているケア↓

目次

手も​スクラブする

正直に言いますが…
面倒なので
手だけのスクラブはしていません。

お風呂の時間
体のついでに手もスクラブをしてます。

それにプラスで
スクラブ剤が入っている洗顔料を使う日は
洗顔の時に手もくるくるとマッサージ。

スクラブをすると
肌がやわやわ・すべすべになるので
ごわつきが気になる時はぜひお試しを。

美容液を塗る

これもついでに…なのですが
顔に美容液を塗るとき美容液を多めに出して
手にも塗るようにしています。

私は手のシミ対策もしたいから
美白タイプの美容液を塗ってます。

ハンドクリームはマメに塗る

ハンドクリームは
デスク、リビング、寝室
そしてお出かけ用のポーチに入れて
いつでもどこでも塗れるようにしています。

最近メインで使っているのは
無印のエイジングケア ハンドクリーム。

レチノールやビタミンC誘導体が
含まれているんですよ。

しっとりするけど
ベタつかないところも好き。

ネイルを塗る

ジェルは爪の強度が増すから
セルフでパパっと塗ってます。

ワンカラーで
30分ほどかな。

爪が長い状態でいるのが苦手なので
2週間に一度オフして爪を切り
塗り替えています。

最近老眼が入ってきているから
自然光の入る明るい場所で
塗るようにしています。

指先に色とツヤがあれば
気分も上がりますし
ジェルネイルは続けたい習慣です。

ほどほどケアの手ではありますが…

スジもフシもしっかりあるアラフィフの手ですが
ツヤとなめらかさは自分的に合格をあげたい指差し

こんな感じのゆるいケアでも
続けていると必ず違いは出てきます。

手の老けが気になる方は
一緒にがんばりましょう♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次